ゆ〜じのプロフィール
皆さんは、大切な人が助からないかもしれないっていう経験ありますか?
ずっと腰が痛いと言っていた妻がある日、背中の激痛で動けなくなりました。
整形外科に行くと
「骨の中に腫瘍がある」
「悪性の可能性がある」
と言われました。
頭の中が真っ白になり受け入れる事が中々できませんでした。
現在妻は、治療中で回復に向かっています。
この病気については、妻が記事にしますのでそちらをご覧いただければと思います。
というより必ず読んで頂きたいです。
一体どんな病気なのか、どういう経緯で病気が発覚したのか、
この病気についてより多くの人に知ってもらいたい!!
そういう思いからこのブログを立ち上げました。
当ブログについて
当ブログは、夫婦で運営してる雑記ブログです。
夫婦2人の好きな事や伝えたい事を記事にしていきます。
私達の得た知識が皆さんのお役に立てるよう
見やすく、読みやすく、分かりやすく
を心掛けてお届けしていきます。
自己紹介:「ゆ〜じ」について
名前→ゆ〜じ
1991年生まれ。
岐阜県の暑いで有名な所で
妻と息子2人とワンコと暮らしています。
共働きで毎日忙しいながらも楽しく生活しています。
次男が生まれる2018年に夢のマイホームを建てました。
趣味は、ゲームをする事。映画や海外ドラマやアニメの鑑賞。
ゲームは、色んなジャンルやりますが、特にFPSが好きです。
中学時代からやっていますので、かれこれゲーム歴13年程になります。
※実力は伴っていません。笑
映画や海外ドラマは、主にNetflixで鑑賞しています。
最近は、ウィッチャーにハマっています。次のシーズンが待ち遠しいです(^O^)
将来の夢、やりたい事がなく・・・
工業高校に在学中は、
将来やりたい事もなくそこまで真剣に
自分の将来について考えてきませんでした。
友達に誘われて自動車短期大学へ入学。
しかし、在学中は葛藤がすごくありました。
専門の学校という事もあって、
整備士を目指している学生がほとんどでした。
そんな中、自分はやりたい事もなく
友達に誘われて入学したため、
周りに置いていかれてる気がしてなりませんでした。
さらに、若気の至りで遊ぶことに夢中になり、
なんと単位が足らず1年留年する事になってしまいました。
このままではダメだと思い、
そこから必死に勉強して無事に
自動車整備士の資格を取得することができました。
中々踏み出せなかった一歩
学校の求人票の中に某ディーラーのものがあり、当たって砕けろ精神で応募を決意。
一次面接を緊張マックスの中なんとかやり切ると、まさかの二次面接へ。二次面接もなんとか乗り切り無事に内定を頂くことができました。
その後、5年勤務して検査員という資格を取得する事ができました。しかし5年の間、ずっと低収入に悩み続けていました。
家族が増えた事がキッカケとなり転職という一歩を踏み出す事ができました。
現在は、町の民間工場で整備士しています。残業もなく給料もめちゃめちゃ低いわけでもなく、なにより家族の時間を作る事ができています。あの時、転職して良かったです。
当ブログの未来
冒頭部分で書いてある通り、妻の病気がキッカケで当ブログを立ち上げました。
今までやりたい事とかなかった自分が、ブログに出会い「やってみたい!」「有名ブロガーさんのようになりたい!」
そう思える事ができました。夫婦でやってるブロガーといえばayuji-blogだと言ってもらえるブログを目指します!
おわりに
ここまで読んで頂きありがとうございます。
【ゆ〜じ】がどのような人間か少しでもわかってもらえれば嬉しい限りです。
妻【あゆ】も詳しいプロフィールを書いてますので是非ご覧下さい。
よろしくお願いします!!
完