【整備士オススメ】ラチェット3選という文字

【スナップオン】ラチェットのおすすめ3選を現役整備士が教えます!

【整備士オススメ】ラチェット3選という文字
ゆ〜じ
どーも、筆者のゆ〜じです。

工具をお探しの方なら1度は目にしたことがある工具メーカー。

 

「Snap-onスナップオン」
※以下、スナップオン

 

 

ゆ〜じ
人気のある工具メーカーのスナップオンですが、今回はラチェットレンチのおすすめ3選を紹介したいと思います。

 

本記事では、下記の悩みを解決します!

  • 工具選びに失敗したくない
  • スナップオンのラチェットを購入したいがどれを選べばいいかわからない
  • スナップオンのラチェットについて知りたい

 

 

 

ゆ〜じ
すでに知っている人もいると思いますが、
スナップオンの工具は決して安くはありません。
青い鳥のアイコンあゆ
種類も多いからどれ選べばいいかワカンネェ・・・
ゆ〜じ
ご安心を!
「とりあえず購入するならコレ」
っていうラチェットを種類別で3つに絞りました。
【関連記事】
→→→「オイル交換に必要なもの13選

工具界のトップに君臨するスナップオン

 

 

ゆ〜じ
家電で有名なメーカーといえば何を思い浮かべる?
あゆ
シャープやパナソニックかな〜。
ゆ〜じ
工具界だとそれがスナップオンになんだ!!
あゆ
おー!そうなんだ!

そんなスナップオンがなぜそんな有名なのか?

 

それは断トツに工具の機能性です。

 

ラチェットをご紹介する上で「ラチェットの機能性」も簡単にご説明します。

スナップオンのラチェットレンチの機能性

 

 

ラチェットを使ったことがある人ならご存知だと思いますが、ラチェットレンチというのは内部にギヤがあります。

 

 

ゆ〜じ

緩めたり締めたりする時にカチカチ鳴るのはギヤの音だね。

ここから先、わかりやすさ重視で「カチカチ」連発します。笑 

 

 

スナップオンのラチェットレンチは、
ギヤの歯の数が多くて細かくカチカチできるんです。

 

 

どういう事かと言いますと、
ギヤの歯の数が少ないとその分手を動かさないとカチカチできません。

 

 

一方で、ギヤの歯の数が多いとその分少ない手の動きでカチカチできるのです。

 

 

ゆ〜じ
狭いところに手を突っ込んで作業するときに超便利なんです!!
あゆ
それはなんで??
ゆ〜じ
狭いところなので手を動かすスペースがないからだよ!

他にも優れている機能性はありますが、
今回は割愛させて頂きますm(_ _)m

 

次に、ラチェットレンチを選ぶ時のポイントを紹介します。

ラチェットを選ぶ時のポイント

 

 

ゆ〜じ
ラチェットレンチを選ぶ時、何を基準に選んでいますか?

1番大事なポイントは、、、


✔どういうシチュエーションで使うのか。

 

ということを考えることです。

 

 

自動車整備?
バイクの整備?
DIY?

 

色々あると思います。。。

 

ラチェットは、ギヤの歯の数はもちろんのこと。


・サイズ
・長さ
・ヘッドの構造(首振り機能)
・グリップの素材

 

ほんとに様々のラチェットがあります。

 

ですので、実際にご自分が「何に使うのか」
今1度よく考えてみてください。

 

 

ゆ〜じ
これから紹介するおすすめ3選は、汎用性があります。どんなシチュエーションでも対応できるので便利ですよ!

【スナップオン】ラチェットのおすすめ3選を紹介します

 

 

それでは、本題にいきましょう!

いきなりおすすめの3選を発表します。

 

 

  • 3/8(9.5mm)のラチェット
  • 1/4(6.35mm)のラチェット
  • 1/2のラチェット

以上の3つになります。

 

 

ゆ〜じ

長さやグリップなども考えて絞ったので、迷っている方がもしいるならこの3つに答えが必ずありますよ!

では、1つずつ詳しく見ていきましょー!

まずは王道!3/8(9.5mm)のラチェットレンチ

 

 

 

3/8は王道中の王道!

ホームセンターなどで販売されているラチェットも3/8のものがほとんどです。

  • 1番使い勝手が良い
  • 現場で仕事していても使う頻度が1番多い
  • ある程度のシチュエーションに対応できます。
  • 自動車やバイクの整備、DIYに重宝する

 

 

ゆ〜じ
最初の1本を購入する場合は、3/8一択です!!
ですが、例えば自動車の内装などのように
そこまで力が必要ない使い方をする場合は、
次に紹介する1/4のラチェットがおすすめです。
  • グリップなしの方が手入れが楽
  • 本体部分が長いと狭い箇所では使いづらい
  • 首振り機能があると角度が変えれて便利

 

 

グリップがあると手が滑らないという利点はありますが、汚れが染み込んでしまうため手入れが大変です。

 

 

ゆ〜じ
先の事を考えてグリップなしがおすすめです。
もう1本ラチェットを増やす場合は、グリップありでもいいと思います。

注意!!

大きなボルトやナットを緩めるには厳しいです。
例えば、自動車だと足廻りなど。
そういう時は、下記で紹介する1/2サイズが適しています。

あると便利!1/4(6.35mm)のラチェットレンチ

 

 

1/4というサイズは意外と使うことが多いです。

 

 

ゆ〜じ
そしてなにより、コンパクト!!
狭い箇所で超重宝します。

1本は持っていた方がいいラチェットの1つです。

  • コンパクト
  • 首振り機能が便利すぎる

 

 

注意!!

コンパクトな分、ギヤも小さいです。
そのため、あまりに力強く使うとギヤに負担がかかりすぎてギヤが欠ける可能性があります。

足廻りに必要!1/2(12.7mm)のラチェットレンチ

 

 

1/2のサイズのラチェットは、
自動車の足廻りなど大きな力が必要な時に使います。

 

 

ゆ〜じ
例え話が自動車整備になってしまいますが、エアーインパクトを使って緩めようとしてもビクともしないボルトがたまにあります。そんな時に1/2サイズのラチェットを使って一発緩めす。そうするとボルトが外れます。

このように大きな力が必要な時に重宝します!

まとめ:スナップオンのラチェットレンチは本当におすすめです

 

 

スナップオンのラチェットレンチのおすすめ3選をご紹介させて頂きました。

 

 

ゆ〜じ
ピンときたものはありましたか?

最後におさらいです。

  • 3/8(9.5mm)のラチェット
  • 1/4(6.35mm)のラチェット
  • 1/2のラチェット

 

 

これら3つ全て一本ずつ揃えるのが理想ですが、
まずはご自分がどんなシチュエーションでラチェットを使うのかよく考えてみてください。

 

 

ゆ〜じ
そのシチュエーションに見合ったラチェットがこの3つ中にあるはずです。

スナップオンのラチェットは本当にたくさんの種類がありますし、次々と新しいラチェットも販売されています。

まずは、一本手に入れて徐々に色んなタイプのラチェットを増やしていってください。

 

 

あゆ
友人とかにドヤ顔しちゃえー!笑

【関連記事】
→→→「オイル交換に必要なもの13選

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!!

【整備士オススメ】ラチェット3選という文字
フォロワー1800名超えのTwitterはコチラ↓↓↓
>当ブログが使用しているWordPressテーマ「THE THOR」

当ブログが使用しているWordPressテーマ「THE THOR」

PCをろくに触ったこともない人間が使用しているWordPressテーマ「THE THOR」は、簡単にお洒落なブログにすることができます。初心者ブロガーの方はもちろん、まだ有料テーマを使ってない方に強くおすすめします。